poppoco’s blog

2児の母ですTwitter https://twitter.com/@poppoco456456

素人家庭菜園の感想

今年3月に裏の庭を開墾し、家庭菜園を始めました。日当たりは半日陰で一日中日光が当たっている環境ではないですがまあまあの収穫でしたよ。ずぼらなので写真はありません。

土は苦土石灰をまいて一週間放置、その後牛糞堆肥をまぜまぜしました。
もともとの土は酸性の赤土で環境としては劣悪笑。

うえたもの
じゃがいも、さつまいも、そら豆、枝豆、にら、ミニトマト、中玉トマト、大葉、オクラ、リーフレタス、玉レタス

コスパ、手軽さなど踏まえ、ランキング形式で勝手に紹介します。


9位
そら豆!
残念ながら最下位です。あっという間に虫に食べられました。
売り場のおじさん簡単だよって言ってたのに!!!


8位
さつまいも!
5月頃植えて4ヶ月後(目安)に収穫です。とにかく蔓と葉が茂りまくるのでとっても場所をとるのと、大変場所をとります。あとは場所もとるかな。ただまぁ〜場所はとりますね。
収穫も一気にやってドサっととれるので核家族には処理しづらいパターン。蔓を切りながらなので要体力です。子供と収穫なんてイイ親子っぽくない?と思って娘を誘ったのですが「やーだよー」と言われてしまったので1人でやりました涙。
切った蔓と葉も一時置き場がないと片付けが大変かも。
とーにかーく場所がいるのでリピートは慎重になりそうです。でもさつまいもって買うと結構しますよね。


同率8位
中玉トマト!
トマトは雨に当てすぎると良くないらしく、我が家も例にもれず水を吸いすぎて半分くらいは実が割れてしまいました。本気でやるにはハウスたてないとだな。世話は特にいりませんでした。背丈が高くなるので格好良く保つのが難しい。あとわき芽があっという間にでっかくなってどれがわき芽かわからなくなる!


同率7位
ミニトマト
黄色いミニトマト植えました。ミニトマトって実はミニだけど背丈は全然ミニじゃない!私の背丈(156cm)を余裕で超えてくるので扱いが大変!と感じてしまいました。支柱立てても支えきれずでれーんとなってしまった……。ただ、ミニトマトは中玉と違い、水を吸っても割れにくいようです。
横に植えたピーマンの日当たりを阻害してしまったのも痛恨の素人ミス。そして個人的な理由ですが我が家トマトガツガツ食べる人がいない…
息子の離乳食には大活躍でした。来年は1株くらいは植えようかな。


7位
玉レタス!
丸になるレタスです。リーフレタスと違い完成するまで収穫はできないのでコスパは高くはないかも。大きくなる様を見るのは成長を感じられて楽しかったです。同時に2株苗を植えたので完成品は1つ義実家にあげました。レタス1玉って全部使うの難しいですね。


6位
枝豆!
4株くらい植えました。もともと枝豆食べる習慣がなかったので収穫へのありがたみはあまり感じなかったんだけど結実すると嬉しいものです。
とってすぐ茹でるとプリプリでおいしかった!息子の離乳食にも活躍。
途中虫害にあいその後はあまり成長しなくなっちゃったな。
リピートはしないかも。


同率6位
リーフレタス!
葉っぱがらできたらぷちぷちちぎって使えるので便利でした。サラダはもちろん炒め物の敷物にしたりスープにしたり。虫害はありませんでした。
収穫時期がもっと長ければ言うことないのに!
植え付け時期をずらしていくつか植えればいいのかな?

5位
じゃがいも!
3月に植えて梅雨前に収穫します。植える時期が短く手間も要らないので簡単。
種芋の販売単位が1kg〜と多めのことが多いのであらかじめある程度の場所を確保することが必要。うまくいけば種芋の10倍の収穫が期待できます。
我が家は種芋の植え付け間隔が近すぎたので5kgくらいにとどまりました…
が、核家族あるあるだと思うのですが一気に大量に取れても収穫も保管もちょっと大変。
一気に収穫しなきゃいいじゃん、と思うかもしれませんが梅雨に入ってしまうと実が腐ってしまうので梅雨前には全部収穫する必要があります。
簡単なのでリピート検討かな?


4位
オクラ!
お花がとってもかわいいです。野菜の花とは思えない。お花屋さんにもありそうなお花。こちらは唯一種から育てましたが無事に成長しました。収穫時期をほったらかしにすると20cmくらいに成長しすぎたオクラが見られます。
デメリットは収穫量のわりに場所をとること、背が高く葉も大きいので他の野菜の日当たりを阻害する可能性があること、かな?何株も植えなくてもいいかも。うちは前述した通り種からだったのでたくさん植えてしまいました。
そしてこれはまたしても個人的な理由なんですがうち、オクラ食べる人があんまりいない笑
息子の離乳食に9割方使用しました。なので美味しいかどうかは息子が1番知ってるはず…。よく食べていました♡
大人があまり食べないのでリピートするかは微妙。余った種ちょっと取っておけばよかったかな。


3位
大葉!
繁殖力が高く、小さい苗があっという間に成長します。あんまり背が高くなりすぎたので途中で剪定(って野菜にも使うのかな)しました。
葉の形が変形することもありましたが香りは大葉だったので気にせず食べてました。
まあまあ虫に食べられてたな。しかしそれを上回る成長をみせてくれるため家庭で食べる分くらいは十分とれます。大葉はお店で買うことはなくなりました。
次のシーズン種が勝手に発芽していろんなところに生えるらしいので自動的にリピートです。


2位
にら!
苗を植えて伸びてきたら根元近くでちょっきんして収穫します。その後お礼追肥と土寄せをするとすぐ伸びるよ、とネットに書いてありましたが何もしなくてもすぐ伸びていました。強い。虫害もありませんでした。
収穫してすぐのにらは匂いがより強く、新鮮なんだわ〜と実感できます。旦那はくさいな!と言っていました。越冬するため苗を買い替えなくてもいいのでナイスコスパ。こちらも自動的にリピート決定です。


1位
ピーマン!
夏前〜秋と比較的長い間収穫時期があり、葉、実ともに虫がつきにくく、ほったらかしでもいつの間にか立派な大きさになっていました。
今年はピーマンほとんど買わなかった。結実したらぷっちんと取ってその都度新鮮に使えるのが便利です。切った時のハリ感とつやつや感がお店のものとは違う。白くてかわいいお花も咲きます。来年もリピートしよう。


これから植えようと思ってるもの。
知り合いから種をもらったので大根とカブに挑戦予定。
あと野菜ではないですがブルーベリーの木植えたい!

以上裏庭からお伝えしました。